コラム

ブログ

反響が出ているブログの5つのポイント

2014.03.24

反響が出ているブログの5つのポイント

反響が出ているブログの5つのポイント

反響が出ているブログには理由があります。
ブログなので日々の出来事を書いている。間違いではありませんが、ビジネスに活用する為のブログですのでブログから問い合わせに繋がってほしいものですよね。
今回はなぜ反響が出ているのか。そのポイントをご紹介致します。

 

 

1.ロングテールSEOを意識している

ロングテールSEOは、競合他社が多い「ラーメン」、「美容院」のようなビックキーワードで上位表示を狙うというよりも、複数のキーワードで上位表示をするSEO対策のことです。
例えば、塗装業だとすると「ビヒクル」、「エナメル」、「オイルフィニッシュ」のような一般の方があまり聞きなれない単語で上位表示をします。
検索回数の少ないキーワードでも、検索される数が多くなればサイト全体のアクセス数が増え、問い合わせに繋がりやすくなります。

 

 

2.誰が書いているか紹介している

書いている人が見えないと信憑性が薄くなります。
数名、チームで書いている場合等はチーム名を名乗っておく必要がございます。
また写真を載せることで見ている方が更にイメージしやすくなります。
そうすることで何度も読まれるうちに書いている方への信頼が芽生えることもあります。

 

 

3.ターゲットが明確である

ここでいうターゲットはどんな人に問い合わせをしてほしいかです。
より多くの人から問い合わせがほしい、可能な限り機会損失をなくしたいとは思いますが、ターゲットを明確にすることで問い合わせ率が高くなります。
男性、女性、30代、富裕層等、ターゲットを絞りそのターゲットに向けたブログを書くようにしてください。

 

 

4.更新頻度が高い

1年や2年も更新されずに放置されているホームページやブログをたまに見かけますが、皆さんはそのようなホームページを見て問い合わせしたくなりますでしょうか。答えはNoですよね。
そんなにホームページを放置しているということは「この会社は潰れているかもしれない。」、「営業していてもちゃんとやってくれるか心配」と思う方が多いと思います。
また更新頻度が高いとYahooやGoogleの検索結果の上位にも表示されやすいので、最低でも月に1回はホームページやブログを更新してください。

 

 

5.会社のイベント事を掲載している

会社の出来事や、イベントはなるべく掲載しましょう。
実際の会社の雰囲気は会社概要やホームページだけではなかなか伝わりません。例えば、リフォームや荷物の配達の依頼をするにも、どんな人が来るのか事前にわかったほうが問い合わせしやすくなります。また求人にも効果があり新年会、歓迎会等の様子を掲載することで仕事を探している人に雰囲気が伝わりこんな会社で働きたい。と思ってもらえる可能性もあります。

 

 

≪まとめ≫

近年、facebookやtwitter等のSNSユーザが増加しておりますが、ブログ(情報の持続性)とSNS(即効性、拡散性)の両方をうまく利用すれば更に効果は高くなります。

 

インターネット上にはかなりの数のブログがありますので、書くだけでは誰も見てくれません。ターゲットに役立つコンテンツを配信し続ける必要があります。
今回ご紹介したポイントを意識してブログを書いていただくと反響に繋がる可能性が高まりますので是非ご活用ください。