コラム

ブログ

Facebook最新情報~ニュースフィード表示アルゴリズムの変更を発表~

2014.04.23

Facebook最新情報~ニュースフィード表示アルゴリズムの変更を発表~

Facebook最新情報~ニュースフィード表示アルゴリズムの変更を発表~

今回はFacebookについての最新情報を発信します。

 

先日、米Facebookにて「ニュースフィード」内にスパム投稿が表示されないようにする、新たにアルゴリズムが変更になったと発表がありました。

 

 

ニュースフィードとは

自分自身や友達が投稿した近況や写真、それに対するコメントなどが表示される画面です。あなたに関連性の高い情報が優先的に表示される「ハイライト」や、時系列で表示する「最新情報」など、特定の情報を絞り込んで表示することもできます。

facebook naviより抜粋

 

すでにFacebookを活用している方にとっては、ログインするごとに常に目にする箇所ですね。

 

 

アルゴリズム変更の目的

端的に言ってしまえば、「ニュースフィードのスパム投稿の排除する」という内容です。

スパム投稿が横行すると、適切なコンテンツを表示させることが出来なくなり、ニュースフィードの本来の目的が果たせません。

最近、閲覧数を増やし拡散させる為に、多くのスパム投稿が目立ってきており、それらを排除するためにアルゴリズムを変更したと考えられます。

 

 

どんな投稿がスパムと判断されるか?

News Feed FYIによると、下記の3つがスパムの判断基準になっています。

 

 

■「いいね」「シェア」「コメント」をお願いするような投稿

ユーザーは、興味深くない内容の投稿でも、お願いが入っていると15%程多くアクションして「いいね」「シェア」「コメント」してくれる傾向があるそうです。

そうなるとニュースフィード上には、たとえ内容の希薄なものも表示されてしまい、適切なコンテンツをユーザーに届けられなくなる可能性があります。

 

露骨なお願いではなく、議論を促すような内容であれば、スパムにはなりません。

(「○○でしたが、みなさんはどうでしょうか?」「○○って凄くないですか!?」 etc… )

 

 

※News Feed FYIより抜粋。このような画像を作成し「お願い」や「誘導」してはいけません!

 

 

■コンテンツの使い回し

使いまわすことにより、ユーザーが体験した出来事の共有が損なわれていくからです。

Facebookの調査によると、ユーザーからのネガティブな内容のフィードバックを誘発することに繋がることもあるそうです。

 

 

■広告ページなどへの誘導

投稿画像をクリックすると、広告ページに飛ばすようなユーザーを騙すようなものは、スパムと判断されます。これは、Facebookのニュースフィードに表示される情報が、信頼出来ない情報が横行することになるからです。

判断方法のひとつとしては、リンク先の投稿を「いいね」して拡散シェアしているかという事だそうです。

 

 

スパム投稿と判断されない為には

上記の3点に抵触せずに投稿をする、というのが結論ではあります。が、ニュースフィードの目的通りに、原則に基づいて投稿する、ということに尽きるでしょう。

 

まずFacebookが発信しているニュースフィードの目的は

 

「The goal of News Feed is to deliver the right content to the right people at the right time so they don’t miss the stories that are important to them.」

「ユーザーが、彼らにとって重要なストーリーを見逃さないために、適切なコンテンツを、適切なユーザーに、適切なタイミングで届ける」

 

これを念頭に置いて投稿すれば大丈夫です。

つまり、普通に投稿をしていれば、スパムと判断されるような内容ではありません。ご安心ください。

多くのユーザーは問題無いはずです。

 

 

最後に

判定の細かい基準がわかりませんが、今後はもっと細かくなる可能性はあります。

 

Facebookのように多くのユーザーが活用するSNSは、スパムサイトのアクセスを稼ぐ為に利用する方が出てきてもおかしくありません。

 

今後、スパムを排除するアルゴリズムが強化されていくと思われます。